令和3年度 けやき通信

白梅が満開です。

   
 お散歩日和が続いています。
 施設前の白梅が満開です。中を通るとほんのりと甘い香り。
 今から梅の実も楽しみです。

 (2022.3.12)

明けましておめでとうございます 2022


  本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 今年も女性職員で着物を着て、お正月の雰囲気を
 盛り上げました。着物姿に昔を懐かしんだり、
 喜んでくださる方が多く、職員も背筋がピンっと
 なりました。


    

 玄関には、けやき神社がお正月限定で登場し、初詣をしていただきました。
 鈴の音が本格的です。
 お昼のおせちも華やかで、皆さんで新年をお祝いしました。
 獅子舞も登場し、皆さんの頭を噛んで厄払い。
 今年も一年、健やかに過ごせそうです。 

 (2022.1.5)

冬のイルミネーション2021

 
 今年も中庭に、イルミネーションが登場しました。年々バージョンアップしています
 が、今年はいかがでしょうか。芝生の上の青い光がなかなか幻想的です。

   

 施設外の窓では、サンタさんががんばって登っています!!
    

 夕食時には、カーテンを開けて、庭を眺めて楽しんでいます。

 (2021.12.11)

炭火焼『秋刀魚』

 
 毎年恒例!食欲の秋企画!秋刀魚の炭火焼きを行いました。
 秋刀魚がこんがり焼けるまで、秋晴れの空の下、のんびり待ち、焼きたてアツアツを
 つまみ食い。言うまでもなく、美味しいです!最高です!!

   

 その場では試食程度でしたが、昼食は、美味しく焼けた秋刀魚をお出しして、
 大好評でした。

 (2021.10.17)

敬老けやき祭


   
 
 9月16日お祭りと敬老会のコラボレーション『敬老けやき祭』を開催しました。
 今年度は、喜寿1名、傘寿1名、米寿3名、卒寿5名の計10名の方が賀寿を迎え
 られ、表彰させていただきました。

   
 すいか割りやカラオケ、職員の余興も大盛況!!

 敬老の日。あらためて、おめでとうございます。
 感謝の気持ちを込めて、お祝いいたします。これからも笑顔で健やかに!


 (2021.9.19)

かき氷まつり


   
 
 かき氷日和となりました8月4日~6日。
 玄関前でかき氷まつりを行いました。屋台が出て本格的!

 できたてふわふわなかき氷で、涼をとりました。
 3種の中から選んでいただき、いちご×練乳が一番人気。

 暑い日が続きますが、みなさまご自愛ください。


 (2021.8.6)

母の日🌹


   
      
  けやきハウスのお母さんたちに感謝をこめて…。
  本日は、スペシャル母の日メニュー、食べるのがもったいない『お花寿司』。
  見てかわいいい、食べておいしい、2度楽しめるお食事でした。

  これからも、元気に笑顔でいてくださいね。

 (2021.5.9)

1日のけやき


                            

  若葉の黄緑がまぶしく、春の息吹きを感じます。


 (2021.4.1)


けやきハウスの日常やイベント、
季節のことなど更新。

2023.4.18 
お花見
2022.11.15
い~しや~きいも~
2022.9.19
けやき秋祭り