令和5年1月31日をもちまして
新型コロナウイルス感染が終息いたしましたことを
ご報告申し上げます。
令和5年2月1日
新型コロナウイルス感染症クラスター終息のご報告
この度は、当施設で発生しました新型コロナウイルス感染症クラスターにつきま
して、皆さまに大変なご心配とご迷惑をおかけし、心より深くお詫び申し上げます。
昨年12月23日、最初の入居者様の感染発覚後、数日でクラスターとなり保健
所の指導のもと、直ちに感染者、濃厚接触者への健康観察や情報提供を密に行って
おりました。重症化となっても年末年始での医療機関受入れ体制も逼迫し、なかな
か入院治療とならず施設内療養を余儀なくされる状況が続きました。
最終的に入居者56名、職員16名、職員のご家族と多くの感染者を出してしま
ったこと、また、第8波の感染スピードに対し防ぎきれなかったことは痛恨の極みであります。
最後に感染された方から10日が過ぎ、他の感染が認められない状況から1月26
日に加須保健所より感染対応解除の判断をいただきました。これを受け、当施設と
いたしましても、施設内の全体消毒を終えた1月31日にクラスター終息の宣言を
させていただきます。まだまだ新型コロナウイルス感染症、ほかインフルエンザ等
感染症の拡大は予断を許さない状況にあります。皆さまに安心してご利用いただけ
るよう、職員一同、より一層の感染予防策の強化に尽力してまいります。
なお、お亡くなりになられた方には深くお悔みを申し上げますとともに、故人の
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。また、現時点において入院治療を行っている
入居者様には、一刻も早いご快復を心よりお祈り申し上げます。
最後になりますが、施設療養の期間中、加須保健所や消防署の皆さまには医療機
関調整を含め大変お世話になりました。皆さまのご協力がなければ、到底この窮地を乗り越えることはできなかったと痛感しております。ご家族の皆さまからは入
居されている方のご心配だけでなく、施設や働いている職員に向けあたたかいお気
遣いのお言葉をいただきました。私たちは様々な方々に支えられ、地域の中で働か
せていただいていると思うと感謝の気持ちで胸が一杯になりました。改めて御礼申
し上げます。
2月1日からは今までの穏やかな日常生活を取り戻すべく、今まで以上に誠心誠
意努めてまいりますので、今後におきましても、ご理解とご協力を何卒よろしくお
願い申し上げます。
介護老人福祉施設 久下けやきハウス
施設長 枛木澤 和弥
ご家族様のご面会につきましては、
順次再開のご連絡をさせていただきます。
お電話にてお問合せいただいて構いません。
何卒ご理解いただきますよう宜しくお願い申し上げます。
ご家族様へのお手紙
令和4年12月23日ご家族宛手紙.pdf 👈 こちらをクリック